学校にお願いしたいサポート

AFSでは、ホストファミリー(受入家庭)と同様、ホストスクール(受入学校)もボランティアでお願いしています。そのため授業料は学校にご負担いただくことになりますが、留学生の学校生活のあり方については、それぞれの学校のご判断にお任せしています。
なるべく特別扱いをせず、在校生と同様に扱っていただくことが基本ですが、言葉のハンディキャップなどから、特別の配慮を必要とする場面も多々あることと思います。事情の許す範囲内で留学生の事情や希望に沿った対応をお願いできれば幸いです。

  • 授業料の免除
  • 日本語学習など、学習環境に関するサポート
  • 部活動など、授業以外で留学生が参加できる活動のサポート
    ※教科書や制服など、学校生活に必要なものの手配につきましては、担当支部とご相談ください

AFSから学校へのサポート

AFSでは、留学期間の長短に関わらず、留学生ひとりひとりにLPと呼ばれる担当者がつきます。
LPは留学生がスムーズに家庭や学校に適応できるようサポートするボランティアです。
必要に応じて担当支部、地域事務所などと連絡を取り合いながら、皆さまをお手伝いします。

留学生の日本語能力について

books_koukouseinonihongo12kagetu

留学生の日本語理解力には差がありますが、最初から日常会話に苦労をしない留学生はほとんどいません。ホストスクールでも、初期の段階でなんらかの日本語指導をしていただけると、その後の上達が早く、学校や家庭への適応がスムーズです。可能な範囲で留学生の日本語学習をサポートしていただければ幸いです。
AFS日本協会では、実際の家庭や学校生活で遭遇しそうな場面を使った教材を、留学生とホストスクールに配布しています。
高校生の日本語12か月 練習帳

資料請求とお問い合わせ