この国への2019年出発(66期)の年間留学の募集は終了しました。
ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
夏出発: 2001年4月2日~2003年8月15日生まれの方
冬出発: 2001年4月2日~2003年2月1日生まれの方
高校生活の留意点:
スイスの学校のレベルは高いので、派遣生は積極的に授業に参加し、学業に取り組むことが望まれます。
支部で語学研修の機会があります(ドイツ語圏)。
配属の傾向:
片親の家庭が多く、家事を積極的に手伝う事が期待されます。
配属先は主にドイツ語圏です。フランス語を一定期間学んだことがあり、語学能力を証明することができる生徒は、まれにフランス語圏に配属されることがあります。(フランス語圏への配属は、最低でも2年以上のフランス語学習歴が必要です)。
特定の配属言語圏を希望することはできません。配属される言語圏が決まったら、すぐに言語の勉強を開始してください。
地方への配属がほとんどです。
AFS生は通常ギムナジウムまたはカントンシューレの10年か11年(日本の高校1、2年相当)に編入される場合が多いですが、年齢によっては9年(日本の中学3年相当)に編入されることもあります。
注意事項:
※乳製品と野菜のみしか食べない生徒の配属は困難です。
※受入家庭の9割以上で室内ペットを飼っているため、動物アレルギーのある生徒の配属は困難です。
※特定の教会(モルモン教、エホバの証人)に通うことを希望する生徒の配属は困難です。
※体重過多の生徒の配属は困難です。
※ホストスクールの受入条件として、過去3年間において全ての科目の成績がトップクラスであることが求められます。選考試験の受験にあたっても、学業成績が上位1/4以内であることが条件となります。
※出発までにオンライン語学講座の提供が予定されており、指定レベルまでの修了が求められます。
出発までにゲーテ・インスティトゥート(ドイツ政府が設立した公的な国際文化交流機関)のドイツ語検定試験が示す「A2レベル」相当以上のドイツ語力を有することが求められます。未達の場合は、現地での語学レッスン受講が必須となり、授業料(約15万円)をご負担いただきますので、ご理解の上応募ください。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。