rep2_urg_murakami1

帰国して2週間が過ぎ、予想されていたリエントリーショックも特になく、まるで1年という空白がなかったかのように過ごしています。

ウルグアイは日本のほぼ真裏にある国です。国民性も全く違います。働くことよりもいかに人生を楽しんで生きるか、そこに重点を置いているように感じました。ただ、楽しんでいるというか、楽をしているのか、やる気がないのか…。やる気がないと言えば、屋台のおじさんです。一人でも多く集客すべきなのに、屋台裏でお昼寝をしていました。私はついつい、心の中で「働かんかい!」と、つっこんでしまいました。
そんな私たちに馴染みのないウルグアイ人ですが、独特の空気感を持つ、やさしい人たちです。しかしながら、彼ら曰く「私たちはウルグアイ人だけど、結局はイタリア人だからねー」ということです。確かに、熱くなりやすい傾向にありました。

rep2_urg_murakami2
ボカジュニアーズのサッカー場にて(他の日本人AFSerと一緒に)

また、ウルグアイと切っても切り離せないのは、サッカーです。ウルグアイは小さな国ですが、サッカーにとても熱狂的で、なおかつ強いです。南米には、アルゼンチン、ブラジルといった強豪国ばかりですが、それらの国を抑え、2011年、南米一を決めるコパアメリカで15回目の優勝を飾りました。最多優勝国です。
どこの国にも、やはり特別意識するライバル国がいます。ウルグアイの場合、それはアルゼンチンでした。準決勝で両国があたった日、まるで決勝戦のような空気に包まれていました。PKの末、ウルグアイがアルゼンチンを下したとき、町全体がお祭り騒ぎでした。よく日本でも、日本代表が勝った時に「渋谷109前の様子です!」とかニュースで流れますが、あれとは比べ物にならないくらいの規模のお祭り騒ぎでした。
サッカーに対するウルグアイと日本の国民性の違いほど面白いものはないかもしれません。例えば、一家に一枚は国旗があります。国民の休日に使うのではなく、サッカーの応援に使います。サッカー関係なく、年中窓に張っている人もいますが、サッカー観戦になると、国旗を常に手に持っておくか、肩に羽織るスタイルが常識です。
そして、勝利後は車もしくはバイクで街に出ます。ただのドライブではなく、クラクションをリズムよく鳴らしながら走ります。最初は何事かと思いましたが、慣れると違和感もなく、ウルグアイ人のようにそれに参加できることが大変楽しかったし、素敵な異文化体験となりました。

ウルグアイで成長したであろう自分に関しては、今の時点では、私自身よく分かりません。というのも、留学で経験したことは今すぐではなく、長い目で見たとき、私の人生全体に影響してくると思っているからです。
ただ、先日、学校の先生には考え方がラテン系になった、と言われました。これが、褒め言葉なのかどうかは分かりませんが、私は褒められたと思っておきます。

留学は少なからず覚悟が必要です。日本の学校での遅れ、異文化に馴染めるのか…など、私も不安はいっぱいありました。しかし、不安に負けない挑戦する気持ちがあれば、何でもどうにかなるものだと思います。
私は、留学中、ウルグアイの生活にも慣れ、何か違う体験がしたいなあと思っていたとき、たまたま友人に、貧しい人たちに家を建てるというボランティアに誘われました。貧しい地域は治安等の問題があるという先入観があり、一度は躊躇しましたが、これは一期一会だと思い、思い切って参加してみました。赴いた先は市で一番低所得者が多い地区でしたが、人は好く、貧しくても楽しそうに生きている姿を見たとき、私の価値観がまた一つ変わりました。
南米は、まだまだ発展途上です。貧富の差も激しいです。だからこそ、日本とは全く違う世界があり、私は留学地として南米、ウルグアイを選んでよかったと思います。
本当のことを言えば、私は自らウルグアイを選んだわけではなく、たまたまウルグアイのAFSスタッフが、何百人もいるAFSアルゼンチン派遣生の中から私を選んでくれました。
運命は偶然ではなく必然なのかもしれません。そんな運命を辿るきっかけを作ってくれたAFS、背中を押し支えてくれた両親、私のウルグアイの家族、また、私の留学に関わってくださった全ての人に感謝します。

rep2_urg_murakami3
一家集合の新年

今後の目標は、ウルグアイ人を見習い、人生を楽しみながら生きていくことです。ウルグアイ人になりたいとは思いませんが、ウルグアイ人みたいな日本人になれるよう頑張ってみます。そして、いつかは私を成長させてくれたウルグアイ、また、南米に何らかの形で恩返ししたいと思います。

2012年2月 ウルグアイ(AFSアルゼンチン)派遣
AFS58期生/AFSひろしま奨学生 村上鈴華

▼滞在中レポート 「私と日本とウルグアイとサッカー」
▼寄附 > AFSひろしま奨学金

▼高校生・10代の年間留学プログラム
アルゼンチン&ウルグアイ年間留学情報 アルゼンチン&ウルグアイ国別情報


この記事のカテゴリー: アルゼンチン&ウルグアイ | 年間留学体験談

この記事のタグ   : AFSひろしま奨学金