
和菓子作り体験が下野新聞に掲載されました(栃木支部)
2022年8月20日下野新聞22面に栃木支部所属の留学生の記事が掲載されました。 ブータン出身のPさんのホストマザーのOさんが企画した和菓子のワークショップに、留学生とホストファミリーのお子さんたちが参加したことが載りました。
2022年8月20日下野新聞22面に栃木支部所属の留学生の記事が掲載されました。 ブータン出身のPさんのホストマザーのOさんが企画した和菓子のワークショップに、留学生とホストファミリーのお子さんたちが参加したことが載りました。
2022年8月6日、 栃木県国際交流協会で高校留学希望者、ホストファミリー希望者を対象にセミナーを開催 しました。28名の参加があり、有意義で充実したセミナーとなりました。
2022年7月10日、栃木県に配属された3名の留学生の歓迎会を行いました。30名以上の参加があり、和やかで賑やかな会となりました。
2022年6月25日、ブータンから来日した留学生が栃木県へ移動し、ホストファミリーとの生活をスタートしました。元気な兄弟からも賑やかな歓迎を受けました。
2022年5月28日、米国・イタリアから来日した留学生2人が、栃木県へ移動しホストファミリーとの生活をスタートしました。
2022年3月6日、スリランカからの留学生ドラさんの送別会を行いました。
7月22日にグローバルセミナーを開催し、一般参加者は16名くらい+AFS関係者が45名くらいで、賑やかに盛り上がりました。何よりも帰国したばかりの63期生の体験プレゼンが素晴らしかったです。