主な活動は、世界各国から来日し、ホストファミリーの元からホストスクールに通う留学生のサポート、および本県からAFSを通じて海外へ留学する高校生のサポートです。
高校留学したい、外国からの留学生と生活してみたい、支部活動に参加したいという方は、お気軽にご連絡下さい。
※主な活動地域:飯田市・伊那市・駒ヶ根市・諏訪市・岡谷市・松本市など

長野南信支部の1年
2022年度活動計画(前半)
5月28日(土)留学生支部到着
飯田に、チリ生とガーナ生が到着します。
6月下旬〜7月上旬 第5期アジアの架け橋プロジェクト生支部到着
4名のアジア生(ラオス、中国、ベトナム、トルコ)が各地に到着します。
7月3日(日)留学生歓迎会&69期派遣生壮行会
6名の留学生の歓迎会をコロナ感染対策を万全にして行います。
また、イタリアに派遣される69期派遣生の壮行会を行います。
8月下旬 秋来日生支部到着
2名の生徒が支部に到着します
9月24/25日(土日)留学生との交流 高遠合宿(秋来日生歓迎会兼)
於:国立高遠青少年自然の家 支部の留学生と地元の中高生で1泊2日の行事です。アウトドアアクティビティーやゲームの夕べなど。8月に来日した2名の留学生の歓迎会も兼ねます。募集は8月末からになります。
※年度後半も長野南信ならではの行事を計画中です。
※コロナ感染拡大次第で行事の中止、延期、オンラインへの切り替えなど、柔軟に対応します。
※掲載写真は撮影時のみ、マスクを外しています。

寄附・会費の振込み先
ゆうちょ銀行 記号 10180 番号 85897361
公益財団法人AFS日本協会 長野南信支部
お問合せ先
(公財)AFS日本協会 長野南信支部
支部長 山崎りえ子 E-mail:[email protected]