ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
2005年4月2日~2007年12月26日生まれの方
高校生活の留意点:
・多くの場合は自転車通学ですが、バス通学の場合もあります。
・AFSでは生徒に自由時間を活用してボランティア活動に参加することを奨励しています。
・学年末に旅行をする学校もありますが、参加費用はAFS生の自己負担です。
・支部で語学研修の機会があります。(オランダ語圏)
配属の傾向:
・AFSベルギー(オランダ語圏)はオランダも活動範囲としているため、オランダに配属される可能性もあります。
・ホストスクールの決定は現地到着後になります。
・大半が小さな市町村に配属されます。半分以上の受入家庭は両親が共働きです。
・通常11年か12年(日本の高校2、3年相当)に編入されます。芸術系・工業系・職業訓練系の学校への配属もあります。
・オランダ語を学ぶ意欲が必要です。
配属:★★
・犬、猫などのペットを飼っている家庭が多いため、動物アレルギーのある場合は配属が困難です。
・菜食主義者や小麦アレルギーの生徒等、食事制限のある生徒の配属は大変困難です。
査証:★★★
・大使館指定の病院での健康診断が必要です。
追加費用:★★★
語学:
・オランダ語圏ではオンライン語学講座の提供が予定されており、現地到着までに指定レベルまでの修了が求められます。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。