ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
2006年4月2日~2009年2月18日生まれの方
高校生活の留意点:
・2~3週間の修学旅行に参加できる場合もあります。
・制服のある学校がほとんどです。昼食は多くの生徒が家に戻ってとります。
・AFS生は、教育省および受入校の奨学生という扱いで受け入れられますので、期待に応えるようにしっかり勉強してください。
・支部で語学研修の機会があります。
配属の傾向:
・都市部に住む中流家庭への配属が大半です。
・AFS生は私立校への配属が多く、10~12年(日本の高校1~3年相当)に編入されます。
・ホストスクールの決定は現地到着後になります。
配属:★★★
・肉料理をよく食べるため、菜食主義者の配属は困難です。
・約8割の家庭がカトリックで、定期的に教会に通います。
査証:★★★
・黄熱病の予防接種が必要です。
追加費用:★★★
・査証申請・取得関連費用が高めです。
語学:
・出発までにオンライン語学講座の提供が予定されており、指定レベルまでの修了が求められ、未達の場合は費用の自己負担が発生する場合があります。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。