ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
2006年4月2日~2008年8月18日生まれの方
高校生活の留意点:
・AFS生は積極的な授業への参加と、学業や地域活動への真剣な取り組みが求められています。
・物価が高く、1ヶ月あたり少なくとも1500NOK(ノルウェークローネ)が必要とされています。
配属の傾向:
・国土全域に配属されますが、ほとんどが地方の小さな町です。2割の生徒は北極圏内へ配属されます。冬にはほぼ全土が雪に覆われます。
・受入家庭は多岐にわたり、ホストファザーまたはホストマザーのみのひとり親家庭や、ひとり親で子供がいない家庭への配属、同性カップル家庭への配属となる可能性があります。
・AFS生は通常、 高校1~2年に編入されます。スキー、コンピューター教育の学校に配属されることもあります。
・ホストスクールの決定が現地到着後になる場合があります。
配属:★★★★
・近年社会情勢の変化等により、AFS生の配属先の確保が大変厳しく、配属の決定に時間を要しています。状況をご理解の上、ご応募ください。
・物価が高く、また魚類と肉類がよく食卓にのぼるため、菜食主義など食事制限のある生徒の配属は困難です。
・キリスト教ルター派以外の宗派の教会に通う必要のある生徒の配属も困難です。
・大半の家庭でペットを飼っているため、アレルギーにより動物との同居ができない方は留学希望国として選択できません。
査証:★★
・現地到着後の手続きですが、事前の必要書類が多数あります。
追加費用:★★★
・18歳以上の場合、査証申請・取得関連費用が高めです。
・必須予防接種があります。BCG、ポリオ、ジフテリア、百日咳、破傷風、はしか、風疹、おたふく風邪、新型コロナウイルスワクチンの接種が義務づけられます(70期参考情報)。
語学:
到着時に日常生活に困らない英語力が必要です。
その他:
・現地にノートパソコンの持参が必要です。
出発日:
・配属状況により出発日が複数回に分かれます。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。