ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
2006年4月2日~2008年4月1日生まれの方
高校生活の留意点:
・大半の学校で制服の着用が義務づけられています。
・支部で語学研修の機会があります。
配属の傾向:
・2割が都市部、2割が都市近郊、6割が地方の小さな町に配属されます。
・多くの家庭にはエアコン、洗濯機、電子レンジ、食器洗い機などの近代的な設備がありません。
・ペットがいる受入家庭が多いです。
・AFS生は通常、学業成績に応じて通常10年~12年(日本の高校1~3年相当)に編入されます。
・ホストスクールの決定は現地到着後になります。
配属:★
・国民のほとんどがキリスト教徒で、カトリック系の学校に配属されるケースが多いです。
・菜食主義者や禁煙家庭を希望する生徒の配属は困難です。
査証:★
・無査証で渡航し、現地到着後に手続きを行います。
追加費用:★★★
・査証申請・取得関連費用が高めです。
語学:
・オンライン語学講座の提供が予定されており、指定レベルまでの修了が求められ、未達の場合費用の自己負担が発生することがあります。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。