ボランティアのホストファミリーにホームステイしながら現地の高校に通う、高校生向けの留学プログラムです。
年齢制限:
冬出発:2006年5月20日~2008年4月1日生まれの方
夏出発:2006年8月14日~2009年4月1日生まれの方
高校生活の留意点:
学校では制服の着用が義務づけられています。
校則厳守が求められます。頭髪については、男子生徒は短くし、女子生徒は襟足より短くするか、後ろで束ねる必要があります。
アクセサリーや化粧、染髪、ひげは認められません。
配属の傾向:
タイ全土に配属の可能性があります。州都の場合もあれば田舎の小さな町への配属もあります。両親ともに働いていることがほとんどです。キリスト教の活動への参加は困難です。
国立校、私立校、男子校、女子校、職業校、教員養成校、芸術校に配属されます。AFS生は通常11年または12年に編入されますが、8~10年の授業にも出席する場合があります。また、全ての授業を英語で行う「バイリンガルクラス」のある学校へ配属されることもあります。
配属:★
・禁煙家庭希望者は留学先として希望できません。
・アレルギーにより動物と同居できない方は留学先として希望できません。
・ほこりアレルギー、花粉アレルギーのある方の配属は困難です。
・菜食主義者や食事制限のある生徒の配属は困難です。
・健康上の問題や既往症(身体的または精神的)がある場合は派遣が困難です。
査証:★★★
・査証取得のため、大使館から本人へ出頭要請があります。
追加費用:★★
・必須予防接種があります。新型コロナウイルスワクチンの接種が義務づけられます。そのほかにも予防接種が必要とされる場合があります(70期参考情報)。
語学:
・到着時に日常生活に困らない英語力が必要です。
AFS年間留学に関する情報は、下記からご覧いただけます。