Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

山口支部

news20210301-yamaguchi02
AFS活動レポート

サビエル高留学生が小学校訪問(山口支部)

山陽小野田市サビエル高校に滞在中のアジア架け橋プロジェクト3期生5名が、市内の小学校を訪問し交流会を行いました。

news20200115-yamaguchi01
AFS活動レポート

サビエル高留学生がレポート!「私の国のお正月」(山口支部)

山口支部では、1月10日山陽小野田市の図書館イベントにアジア架け橋プロジェクトの生徒5名が参加し、民族衣装で各国のお正月についてお話をしました。

news20200115-yamaguchi01
AFS活動レポート

Zoom de 留学 第3弾(山口支部)

8月8日山口支部主宰、Zoom de 留学第3弾!4月にサビエル 高校に配属予定だった6人5カ国(1名欠席)の留学生と学校がzoomでつながりました。先輩留学生3カ国も3名参加。

news20200630-yamaguchi02
AFS活動レポート

留学延期になっちゃったから zoom de 留学!(山口支部)

6月27日19時より「留学延期になっちゃったから zoom de留学!」の第一回を行いました。まずは、アジア高校生架け橋プロジェクトの3期生と、先輩1&2期生およびボランティアの顔合わせ。そして2期生のムービーを使い、山口での生活を紹介しました。

news20200213-yamaguchi01
AFS活動レポート

架け橋生、節分で多々良幼稚園を訪問(山口支部)

2月1日節分の日。アジア高校生架け橋プロジェクトで滞在中の生徒7名が、防府市の多々良幼稚園を訪問し、園児と文化交流をしました。

news20200221-yamaguchi05
AFS活動レポート

ハンガリー留学生レベッカのお別れ会(山口支部)

1月19日周南市にて、春ハンガリーより来日したレベッカの送別会を行いました。留学生同士の心の絆が伝わる感動的な会となりました。

news20200117-yamaguchi03
AFS活動レポート

留学生6名が自国のお正月について紹介(山口支部)

1月11、12日に山陽小野田市中央図書館で行われたギャラリートークにて、サビエル高校に滞在中のアジア高校生架け橋プロジェクトの留学生6名が、自国のお正月について紹介をしました。

news20200116-yamaguchi02
受入生 受賞情報, AFS活動レポート

架け橋生デヴィがお坊さんめくり大会で優勝(山口支部)

1月5日、山陽小野田かるた協会主催のお坊さんめくり大会がきらら交流館にて行われました。 アジア架け橋プロジェクト生のデヴィさんが、一回あたり勝負で最多の札を獲得し見事優勝。

news20200114-yamaguchi01
AFS活動レポート

支部恒例の餅つき(山口支部)

12月30日、恒例の餅つきを支部員宅で行いました。東広島、広島支部からテンポラリーで山口にステイに来ている生徒も含めて総勢30人弱。

Posts Pagination

Page 2 of 14«12345...10...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation