Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

山口支部

news20190329-yamaguchi01
AFS活動レポート

ハンガリー留学生が山口に到着(山口支部)

3月23日、山口にハンガリーより春組来日生徒が到着しました。ホストファミリーとなるのは、ハンガリーへの派遣予定生のご家族!

news20190219-yamaguchi02
AFS活動レポート

高校生架け橋プロジェクトの生徒7名が帰国(山口支部)

昨年の夏来日した高校生架け橋プロジェクトの生徒7名が、2月14日、帰国の為東京に移動しました。

news20190212-yamaguchi07
AFS活動レポート

アジア高校生架け橋プロジェクト生、多々良幼稚園にて豆まき行事(山口支部)

2月1日、防府市の多々良幼稚園にて、アジア高校生架け橋プロジェクトの生徒7名が園児と豆まき行事を体験しました。

news20190205-yamaguchi01
AFS活動レポート

春来日生リリー、柳生市長を表敬訪問(山口支部)

春来日生リリーの帰国にあたり、柳井高校担任の先生と柳生市長表敬訪問を行いました。

news20190131-yamaguchi01
AFS活動レポート

春来日生&アジア高校生架け橋プロジェクト生の送別会(山口支部)

1月20日、周南市にて、春来日生徒1名と8月来日のアジア高校生架け橋プロジェクトの7名の生徒の送別会を行いました。

news20190122-yamaguchi
AFS活動レポート

アジア高校生架け橋プロジェクトの生徒がホームステイ(山口支部)

12月22日から1月7日までアジア高校生架け橋プロジェクトの寮生は冬休みのためホームステイ!徳山駅でそれぞれの冬休み中のホストファミリーと合流しました。

news20190118-yamaguchi03
AFS活動レポート, インド

JENESYSプログラム生3名が山口に滞在(山口支部)

2018年12月7日から9日、JENESYSプログラムでインドから80名が来日、そのうちの3名が3日間のホームステイで山口に滞在しました。

news20190117-yamaguchi01
AFS活動レポート

多々良幼稚園で留学生ドロシーが「ハイジせんせい」に(山口支部)

スイスからこの秋日本にやって来たドロシー。 今日(12月12日)は、多々良幼稚園で国際交流実習でした。子どもたちから「ハイジせんせい」と呼ばれて、ドロシーはちょっぴり恥ずかしそう…。

news20190111-yamaguchi04
AFS活動レポート

留学生歓迎会、ただいま留学生11名!(山口支部)

9月23日周南市にて、秋組年間留学生2名とアジア高校生架け橋プロジェクト7名の歓迎会をおこないました。 春から滞在している留学生2名も加わって、ただいま留学生総勢11名!

Posts Pagination

Page 5 of 14« First«...34567...10...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation