Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

AFS活動レポート

news20230329-2-KakehashiFarewell01
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

架け橋5期生、充実した表情で帰国

2023年3月14~15日「アジア高校生架け橋プロジェクト」5期生が帰国しました。約10ヶ月にわたり日本で生活した生徒たちの日常生活を支えたのは、ホストファミリーやクラスメイト、学校の先生、学校寮、民間寮のみなさま、地域の方々など多岐にわたります。

news20230329kakehashi-05
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

AFS、文部科学省と「グローバル教育フォーラム」を共催

AFS日本協会は文部科学省と共に、2023年3月13日(月)「『アジア高校生架け橋プロジェクト』留学生と考えるグローバル教育フォーラム」をオンラインで開催しました。

news20230318-2-01
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

「アジア高校生架け橋プロジェクト」5期生、文部科学省を表敬訪問

2023年3月13日、「アジア高校生架け橋プロジェクト」第5期生10名が文部科学省にて永岡大臣を表敬訪問し、日本での約10ヶ月の生活体験プログラムの成果を報告しました。

news20230318-02
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

「アジア高校生架け橋プロジェクト」5期生、修了証授与式を開催

2023年3月13日(月)「アジア高校生架け橋プロジェクト」第5期生の終了証授与式が開催されました。冒頭では、文部科学省の藤江総合教育政策局長より、約10ヶ月の日本での生活体験を終えた架け橋生に、はなむけの言葉を送っていただきました。

news20230317-07
AFS活動レポート

架け橋生帰国前オリエン&送別会、70期派遣生壮行会(長野南信支部)

2月23日に4名のアジアの架け橋プロジェクト生の帰国前オリエンテーション、26日に架け橋生送別会と70期パナマ派遣生の壮行会が開かれました。

news20230223-mitsubishi
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

「三菱商事高校生海外留学奨学金」 奨学生が決意を語る

2023年1月20日(金)、公益財団法人AFS日本協会(以下、AFS)と三菱商事株式会社(以下、三菱商事)は、2023年中に出発を予定している「三菱商事高校生海外留学奨学金」受給生を対象に、オンラインで壮行会を開催しました。

news20230210-2-03
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

22年春来日の年間生、秋来日のセメスター生、たくさんの思い出とともに離日

2022年5月下旬に来日したAFSの年間プログラムの生徒37人と、2022年8月に来日したセメスター生19人が2月初旬に帰国しました。日本で出会い一緒に時を過ごした仲間たちとの別れでは、涙あり笑顔あり。

news20230210-jenesys03
AFS活動レポート, インド

AFSインドと連携し「JENESYS2022」で対日理解を促進

インド各地から選ばれた大学生~社会人68名を対象に、日本各地の視察、訪問先での関係者等との意見交換やワークショップ等の交流行事を企画・実施しました。

news20230131-07
AFS活動レポート

22年春組生 送別会(長野南信支部)

1月22日。昨年5月に来日したガーナ生とチリ生の送別会を開きました。久しぶりに対面形式の送別会、総勢29名の参加者となりました。

Posts Pagination

Page 1 of 10712345...102030...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation