AFS Japan
AFS AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
AFS Japan

短期留学体験談

story-sps-usa-7-01
短期留学体験談, アメリカ

短期留学体験談 これが留学だ!と思えた瞬間

母国語を教えあったり文化を教えあったりと、自由な時間をうまく利用して異文化理解もしていました。そうするうちに、最初は本当にシャイだった私が、いつの間にか驚くほど積極的になっていました。

story-sps-canada-6-02
短期留学体験談, カナダ

短期留学体験談 カナダで英語漬けの1ヶ月

短期派遣プログラム36期Canada RedDeerに行かせていただきました。日本とは全く違う環境に行って英語漬けの1ヶ月は私にとって一生忘れられないものとなりました。

story20170926-sandiego02
短期留学体験談, アメリカ

短期留学体験談 San Diego に行ってみよう!

一ヶ月サンディエゴ(UCSD)に行って来ました。 一日のスケジュールは午前:授業 午後:外出orアクティビティ。授業では今年から英語能力別ではなく全員混ぜ混ぜで一ヶ月過ごしました。

IIBCエッセイコンテスト 副賞で短期留学
短期留学体験談, AFSからのお知らせ

IIBCエッセイコンテスト 副賞で短期留学

IIBCが毎年開催している高校生を対象とした英語エッセイコンテスト「IIBCエッセイコンテスト」第7回の最優秀賞受賞者の夏の短期留学体験記(アメリカ・サンディエゴ)がIIBCのホームページに掲載されていますので、ご紹介します。

story-shortprogram-india-nakamura01
短期留学体験談, インド

短期留学体験談 インド留学で学んだこと

私は一か月のインド留学を終えて、心から楽しかったと思った。しかし、こう思えるようになるまでには、私は様々な体験をした。そのことをお伝えしようと思う。

sp_india9_01
短期留学体験談, インド

短期留学体験談 異国インドでの新しい経験

7/24から8/19まで、私はインドのデリーに留学に行っていました。 皆さんインドと聞いて、あまりいいイメージをもたれていないかもしれません。実際に私もインドといえばカレー位の印象しかありませんでした。

sp_india08_01
短期留学体験談, インド

短期留学体験談 世界が注目するホットな国インド

せっかく留学するのであれば日本とは全然違うところへ行こう。 そんな風になんとなく思い立ってAFSインドに応募しました。この決断は間違いではなかったと今思っています。

sp_story_can10-1
短期留学体験談, カナダ

短期留学体験談 カナダ~Red Deer~

私が留学しようと思った理由は、優柔不断な自分を変えたいという漠然としたものでした。異文化に触れることで世界観を広げられたら考え方の選択肢が増やせると思ったのです。

sp_story_can09-3
短期留学体験談, カナダ

短期留学体験談カナダ 6カ国からの多国籍なクラス

まず最初に、自分はカナダのニューファンドランド島のセントジョンズに派遣されました! そこでの体験談や留学前の体験談を留学後の体験談・目標など書きたいと思います。

Posts Pagination

Page 6 of 9« First«...45678...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
※事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
AFSの教育的アプローチ
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS AFS Japan 2025
Legal Navigation