Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

AFS活動レポート

news20191015-gunma01
AFS活動レポート

共愛学園高校のバザーでAFS活動紹介(群馬支部)

9月28日(土)と29日(日)の2日間、前橋市内の共愛学園高校のバザーにて教室をお借りし、AFS群馬支部の活動を紹介しました。これは、群馬支部の毎年恒例の行事となっています。

news20191011-sapporo01
AFS活動レポート

イタリア留学生フランチェスカ実験工作イベントに参加(札幌支部)

8月から札幌支部に仲間入りした、イタリアからの留学生フランチェスカが、実験工作イベント“お寺で科学”に、スタッフとして参加しました。

news20191010-yamaguchi02
AFS活動レポート

スペインフェスタに留学生が参加(山口支部)

9月29日宇部市にて、支部ボランティアの企画するスペインフェスタに留学生が参加しました。

news20191009-nara07
AFS活動レポート

留学説明会と和菓子作り(奈良支部)

奈良支部では5月12日、帰国生、留学生、派遣内定生やホストファミリーが参加して午前中に留学説明会、午後に和菓子作り体験を行いました。

story20191008-yamaguchi02
AFS活動レポート

留学生7名が山陽小野田市長を表敬訪問(山口支部)

9月26日、サビエル高校に配属されたアジア高校生架け橋プロジェクトの寮滞在生徒6名と、秋来日年間留学生1名が山陽小野田市長表敬訪問をしました。

news20191007-kyoto05
再会・交流 後日談, AFS活動レポート

元留学生ヤンがチェコから里帰り(奈良支部)

2016年3月下旬から2017年2月始めまで年間留学生として奈良に滞在、高取国際高校に通っていたヤンが今年6月始めに再来日しました。

news20191004-2-hiroshima01
AFS活動レポート

HIROSHIMA平和学習2019 (広島支部)

今年のHIROSHIMA平和学習は、8月16日~18日の3日間、広島市国際青年会館研修室(アステールプラザ)にて開催しました。

news20191004-miyazaki02
AFS活動レポート

新たな留学生、ガブリエルとロベルタの歓迎会(宮崎支部)

宮崎支部に新たな留学生が加わりました。 スロバキアからのガブリエルと、イタリアからのロベルタの歓迎会を開催しました。

news20191003-nara07
AFS活動レポート

日本語研修プログラム短期留学生の歓迎会(奈良支部)

奈良支部では9月1日にアジア高校生架け橋プロジェクト生2名の歓迎会を斑鳩町中央公民館の調理室で行いました。

Posts Pagination

Page 20 of 104« First«...10...1819202122...304050...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2022
Legal Navigation