Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

AFS活動レポート

news20190411-fukui01
AFS活動レポート

留学生歓迎会(福井支部)

福井支部到着の翌日、3月24日に、ホストファミリー、ホストスクールの先生方をお招きして、留学生の歓迎会をしました。

news20190410-openalumni02
AFS活動レポート

AFS OPEN ALUMNI 高校留学体験者が思う「留学で学んだ一番大切なこと」

3月24日(日)、福岡アメリカン・センターにて、「留学体験者の本音を聞く」をテーマにAFS留学プログラムの帰国生の「公開同窓会」を行う、AFS OPEN ALUMNIというイベントを開催しました。

news20190409-hyogoken01
AFS活動レポート

春年間生、マヌエル君とテオ君の歓迎会(兵庫県支部)

3月31日、新しく支部に到着した春年間生2名の歓迎会を開きました。派遣生も大勢参加して、賑やかで和やかな歓迎会となりました。

news20190405-miyazaki03
AFS活動レポート

宮崎支部の留学生、船引神社神楽を見学(宮崎支部)

宮崎県指定無形重要文化財、船引神社神楽を見学に行きました。 着物体験、生花体験に次ぐ日本文化体験第3弾!

news20190406-gunma02
AFS活動レポート

留学生ポールとパイの群馬生活がスタート(群馬支部)

ポールとパイは23日(土)から群馬での生活が始まりました。二人とも、新しい事は何でも吸収しようとする熱心な姿が見られ、今後が楽しみです。

news20190402-02
教育, AFS活動レポート

理解促進研修会(イスラム編)開催

3月3日(日)午前、AFS日本協会東京オフィスで、AFSボランティアを対象にしたイスラム教及びイスラムの文化を学ぶ研修会を開催しました。

news20190401-kyoto01
AFS活動レポート

京都に春組年間留学生2人が到着(京都支部)

3月28日に春年間生が無事京都に到着しました。今年度はガーナとコロンビアからの留学生です。

news20190329-yamaguchi01
AFS活動レポート

ハンガリー留学生が山口に到着(山口支部)

3月23日、山口にハンガリーより春組来日生徒が到着しました。ホストファミリーとなるのは、ハンガリーへの派遣予定生のご家族!

news20190328-03
教育, AFS活動レポート

AFS国際理解教育出前授業レポート @浦和学院高校

3月15日(金)に埼玉県にある浦和学院高校で国際理解教育の授業を行いました。

Posts Pagination

Page 30 of 104« First«...1020...2829303132...405060...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2022
Legal Navigation