Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Japan

AFS活動レポート

news20190716-demae01
教育, AFS活動レポート

AFS国際理解教育出前授業レポート @東福岡高等学校(福岡県)

2019年6月27日、福岡県福岡市の東福岡高等学校でAFS国際理解教育出前講座を実施しました。今回の講座では、「“グローバル人材”は本当に必要なのか」をテーマに、職員が講演を行いました。

news20190712-support01
AFS活動レポート

サポートの現場から イスラム文化国際理解講座

AFSでは、留学生や派遣生だけでなく、ボランティアや職員を対象にした各種講座・勉強会を開催しています。10月23日、Ramdhani, Hendraさんを招いて行ったイスラム文化国際理解講座をレポートします。

news20190711-matsue02
AFS活動レポート

秋年間生のオヌルアルプくん、無事にトルコ帰国(松江支部)

2018年秋年間生のオヌルアルプくんが7月6日に帰国、お見送りに来てくださった皆さんありがとうございました。トルコのアンタリア空港に迎えに来ていたお姉さんから無事到着の連絡がありました。

news20190710-hyogoken03
AFS活動レポート

秋組生マリア送別会(兵庫県支部)

7月6日、ノルウェー生のマリアが帰国の途につきました。 ホストファミリー、友人など多くの人が見送りに駆けつけて別れを惜しみました。

news20190709-kyotsu03
AFS活動レポート

京通~京都の通になろう~ 異文化交流イベントレポート

6月9日に、「~京都の通になろう~略して京通」 という京都の文化に触れながら異文化交流をするイベントを行いました。今回は京都で有名な「おたべ」作り体験をしてきました。

news20190708-2-PutriPatricia-photo01
AFS活動レポート, インドネシア, ミャンマー

わが町の、架け橋生  第2回 AFS山口支部

留学生←→ホストファミリーや、寮←→ホストスクールの三者をつなぐ「LP(リエゾン・パーソン)」の目線に立って、架け橋生を多面的に紹介します。▼架け橋生:カウン・サン・ニィ (ミャンマー)▼架け橋生:愛称ティアラ (インドネシア)

news20190708-ryusetsu
AFS活動レポート

6月15日 東京・御成門 留学説明会レポート

6月15日(土)にAFS日本協会事務所(東京・御成門)にて留学説明会を開催しました。こちらの説明会は満員御礼となり、盛会となりました。

news20190705-sumbnail
教育, AFS活動レポート

AFS国際理解教育出前授業&留学説明会@神奈川県立厚木高校

6月24日(月)に神奈川県立厚木高校にて 留学説明会とAFS国際理解教育 出前授業を実施しました。留学に関心のある生徒たちが参加し、最初にAFSの年間留学プログラムについての説明を行いました。

news20190704-matsue05
AFS活動レポート

トルコ年間留学生の送別会(松江支部)

AFS松江支部では、6月29日に2018秋年間生オヌルアルプさん(トルコ)の送別会を島根県立美術館のレストランで行いました。

Posts Pagination

Page 32 of 111« First«...1020...3031323334...405060...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation