中間報告書(1期:2018年度~4期:2021年度)(PDF/37MB)
第1期~4期までの実績を基に架け橋プロジェクトが留学生、受入校や生徒、受入家庭、地域にどのような影響を与えたか、その成果を関係者への取材やアンケート分析を通してまとめましたのでぜひご覧ください。
▼2022年度
期間: 2022年6月〜2023年3月
留学生出身地と人数: 中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、スリランカ、インド、ネパール、パキスタン、ブータン、バングラデシュ、モルディブ、トルコ、香港 計20か国・地域より247名
受け入れ高校数: 163校 都道府県別滞在人数・受入校一覧(PDF・398KB)
▼2021年度
期間: 2021年10月〜2022年3月
留学生出身地と人数: 中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、スリランカ、インド、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、トルコ、香港、ブータン 計19か国・地域より249名
受け入れ高校数: 168校 都道府県別滞在人数・受入校一覧(PDF・216KB)
▼2020年度
期間: 2020年10月・11月~2021年3月
留学生出身地と人数: 中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、スリランカ、インド、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、トルコ 計17か国・地域より178名
受け入れ高校数: 108校 都道府県別滞在人数・受入校一覧(PDF・383KB)
▼2019年度
期間: 2019年8月~2020年3月
留学生出身地と人数: 中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、ブルネイ、マレーシア、フィリピン、インドネシア、スリランカ、インド、ネパール、パキスタン、ブータン、バングラデシュ、トルコ、香港 計20か国・地域より200名
受け入れ高校数: 121校 都道府県別滞在人数・受入高校一覧(PDF・246KB)
▼2018年度
期間: 2018年8月~2019年2月
留学生出身地と人数: 中国、韓国、モンゴル、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナム、マレーシア、フィリピン、インドネシア、スリランカ、インド、ネパール、パキスタン、ブータン、バングラデシュ 計17か国・地域より100名
受け入れ高校数: 69校 都道府県別滞在人数・受入高校一覧(PDF・385KB)