Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

アジア高校生架け橋プロジェクト

news20200115-yamaguchi01
AFS活動レポート

サビエル高留学生がレポート!「私の国のお正月」(山口支部)

山口支部では、1月10日山陽小野田市の図書館イベントにアジア架け橋プロジェクトの生徒5名が参加し、民族衣装で各国のお正月についてお話をしました。

文部科学省補助事業「アジア高校生架け橋プロジェクト」2021年度の実施予定
AFSからのお知らせ

文部科学省補助事業「アジア高校生架け橋プロジェクト」2021年度の実施予定

アジア諸国で日本語を学ぶ優秀な高校生を日本全国の高校に招聘し、日本人高校生との国際交流を深めることを目的とした新規事業として 「アジア高校生架け橋プロジェクト」が、文部科学省の平成30年度予算に組み込まれ、成立しました。

2020-09-21_1
AFS活動レポート

Mr. Mahathir bin Mohamad, the former Malaysian Prime Minister, gave a speech for the future leaders including Asia Kakehashi participants

On September 21, Japan Future Leaders School invited former Malaysian Prime Minister Tun Dr. Mahathir bin Mohamad as a guest speaker, and participants listened to the lecture “With Covid-19 to Post Covid-19, how future leaders could make social reform and innovation.”

2020-09-21_1
AFS活動レポート

来日前のアジア架け橋生が、マハティール前⾸相(マレーシア)の講義を聴講

2020年9月21日(月)、日本の次世代リーダー養成塾は、マハティール前マレーシア首相を招き、「ウィズコロナからポストコロナへ 将来のリーダーはどのように社会を変革させイノベーションを起こせるのか」をテーマに、講演を開催しました。

2020-9-20-3
AFS活動レポート

⽇本の次世代リーダー養成塾×アジア架け橋オンライン・ディスカッション

2020年9月20日(日)、NPO「日本の次世代リーダー養成塾」は、日本人高校生とアジア高校生架け橋プロジェクト2020年度生によるオンラインセッションを開催し、およそ300人の生徒がともに議論を展開しました。

2020-09-20_2
AFS活動レポート

Discussion with Japanese high school students – Asia Kakehashi meets Japan Future Leaders School

On September 20, Japan Future Leaders School held a two-hour online session to discuss how to transform society from 'with COVID-19' to ''post-COVID-19.'

news20200902-05
AFS活動レポート

Zoomによる帰国報告会(東京練馬支部)

AFS東京練馬支部ではZOOMによる帰国報告会を開催しました。画面上ですが久しぶりの再会に皆さん笑みが溢れとても有意義で楽しい2時間半になりました。

news20200828-02
AFS活動レポート

Asia Kakehashi Online Learning Session on Zoom

「アジア高校生架け橋プロジェクト」3期生の来日が延期となったことを受け、3期生の今後への不安やモチベーション低下を解消することを目的に、オンラインセッションを企画しました。

news20200115-yamaguchi01
AFS活動レポート

Zoom de 留学 第3弾(山口支部)

8月8日山口支部主宰、Zoom de 留学第3弾!4月にサビエル 高校に配属予定だった6人5カ国(1名欠席)の留学生と学校がzoomでつながりました。先輩留学生3カ国も3名参加。

Posts Pagination

Page 1 of 1112345...10...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0004 東京都港区新橋5-22-10 松岡田村町ビル7F
地図を見る

大阪オフィス
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-7-11 第8新大阪ビル402号室
地図を見る

TEL 0570-040-555〈受付休止中〉
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2021
Legal Navigation