Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

AFS活動レポート

news20220602-tochigi01
AFS活動レポート

米国・イタリアから留学生2人が来日(栃木支部)

2022年5月28日、米国・イタリアから来日した留学生2人が、栃木県へ移動しホストファミリーとの生活をスタートしました。

news20220531-06
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

21か国57人の留学生が、ホストファミリーとの生活を開始(2022年春生が来日)

2022年5月28〜29日、欧州、アフリカ、北米、南米、アジア21か国から来日した留学生57人が、全国の受け入れ地域へ移動し、ホストファミリーとの生活をスタートしました。

news20220517-01
AFS活動レポート

AFSボランティア 100名以上が、異文化理解を支える研修を受講!

AFSがボランティアのスキルアップのために実施している研修のひとつが、文化を越えた理解力を育む「異文化学習 / Intercultural Learning(ICL)の基礎研修(通称:Foundatoins)」です。AFSのボランティアならば誰でもオンラインで気軽に受けられるようになっています。

news20220407-tokaitokyo
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

東海東京財団、AFS生を対象にした奨学金の授与式を開催

2022年3月31日、一般財団法人 東海東京財団は、AFSで留学する高校生を対象にした奨学金「東海東京財団 留学奨学金」の授与式を開催しました。今年度は5人の生徒が選ばれ、フィリピン、タイ、ハンガリー、アメリカへの出発を予定しています。

news20220324
AFSからのお知らせ, AFS活動レポート

「AFS平和の鳩プロジェクト」第2期生、留学への抱負を語る

「AFS平和の鳩プロジェクト」は、AFS年間派遣プログラムに参加する生徒を全額で支援する奨学金プロジェクトです。AFS日本協会は、2022年3月21日(月)、第9期生と寄付者のご家族を招き、「AFS平和の鳩プロジェクト生」5名の壮行会を開催しました。

news20220323-naganonanshin02
AFS活動レポート

架け橋生の送別会を開きました(長野南信支部)

3月6日(日)支部内でも比較的コロナ感染が抑えられている飯田市において、アジアの架け橋プロジェクト生3名の送別会が開かれました。

news20220321-4
AFS活動レポート

架け橋4期生235人がプログラムを修了

2022年3月14日、千葉県成田市内のホテルで、文部科学省補助事業「アジア高校生架け橋プロジェクト」第4期生(18か国/地域・235人)のプログラム修了式を行いました。

news20220314-hokkaido01
AFS活動レポート

架け橋4期生の送別会をハイブリッド型で実施(札幌支部、北海道内合同)

2月23日、午後と夜の2部構成で道内の留学生の送別会を行いました。

news20220314-tochigi
AFS活動レポート

スリランカからの留学生ドラさんの送別会(栃木支部)

2022年3月6日、スリランカからの留学生ドラさんの送別会を行いました。

Posts Pagination

Page 5 of 107« First«...34567...102030...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation