AFS Japan
AFS AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
AFS Japan

AFS友の会レポート

news20221029-tomo3
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート コロンえりかさん「ホワイトハンドコーラス~音楽で繋ぐ未来」

2022年10月6日、オペラ歌手として活躍なさる一方、音楽を通じて幅広く社会貢献活動を続けられるコロンえりかさんをお迎えし、「ホワイトハンドコーラス~音楽で繋ぐ未来」というテーマでお話をしていただきました。

news20220603-tomo-photo
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート 栁澤寿男さん「バルカンから響け!歓喜の歌」

2022年5月20日(金)、バルカン室内管弦楽団音楽監督、コソボフィルハーモニー交響楽団首席指揮者の栁澤 寿男さんをお迎えし「バルカンから響け!歓喜の歌」と題して講演会が開かれました。

news20220401-tomo
AFS友の会レポート

AFS友の会緊急オンライン懇談会報告 「最近のウクライナの情勢と今後の世界」

AFS友の会は、2022年3月20日、元駐ウクライナ大使の天江喜七郎氏による緊急オンライン懇談会を開催しました。

news20220314-tomo
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート パリ天文台研究員・小仲美奈さん

2022年2月25日、AFS友の会ではパリ天文台研究員の小仲美奈さんを迎え、「高校留学から始まった宇宙への旅~my dream to become an Astronaut for the Future of Space exploration ~」と題してお話しいただきました。

news20211210-tomo02
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート「アフガニスタン情勢」

2021年12月3日、前駐アフガニスタン大使の鈴鹿光次さんを講師にお迎えし、「アフガニスタン情勢」についてお話しいただきました。

news20210713-tomo01
AFS友の会レポート

AFS友の会レポート 「インドが教えてくれた、分かり合えない人と分かり合う方法」

2021年6月17日、「AFS友の会ネットワーキングの集い」がオンラインで開催されました。お話ししていただいたのは開催当日19歳と18日という、今までで最も若い講師、AFS66期生(2019~2020)でインド留学から昨年帰国した山邉鈴(リン)さんです。

tomo20210403-05
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート 延江由美子さん「知られざるインド北東部の旅」

延江さんは大学時代に訪れたインド・コルカタで出会ったマザーテレサとその活動に心打たれて看護師の免許を取得し、メディカル・ミッション・シスターズ(MMS)に入会してインドで活動を続けて来られました。

news20201210-01
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート 「LauraさんとFinlandを知ろう」(3)

フィンランドは日本から9時間で行ける一番近いヨーロッパ。ラウラさんがご提案のフィンランドの旅は、名所巡りとはまた違った、フィンランドのライフスタイルやフィンランドの暮らしを楽しむ、ゆったりとした旅です。

tomo20201023-02
AFS友の会レポート

AFS友の会講演レポート 「LauraさんとFinlandを知ろう」(2)

フィンランドでは、仕事の適性は、性別年齢に関係ないそうです。マリン首相は、コロナウイルスに適切に対処し、国民の間でも人気が高いようです。彼女の属する政党の社会民主党は、彼女のおかげで以前よりずっと国民の支持が増えたそうです。

Posts Pagination

Page 2 of 5«12345»
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
※事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
AFSの教育的アプローチ
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS AFS Japan 2025
Legal Navigation