2023年プログラムの募集は行いません。
応募と選考
【応募資格】
プログラム参加時点で日本の中学校、中高一貫校の中等部もしくは中等教育学校の第1 学年から第3 学年に在籍し、次の項目をすべて満たしていること。
- 2004 年(平成16 年)4 月2 日から2007 年(平成19 年)4 月1 日までの生まれであること。
- 受入国に渡航可能な旅券を有するか、取得予定であること。
- 異文化体験に対する興味と意欲をもち、心身ともに健康で派遣先での生活に適応できる資質があること。また、学校の通常の授業に毎日出席し、2019 年度の欠席日数の合計が目安として15 日以内であること。
- 「AFSの理念」に賛同し、受入国との相互理解に寄与するとともに、受入国の文化や言語を積極的に学ぼうとする姿勢があること。
- 事前・事後学習に積極的に取り組み、出発前オリエンテーションおよび派遣先でのプログラムの全行程に参加できること。
【応募・選考方法】
応募書類が到着した順に、随時書類選考を行います。
応募に必要な書類を揃えて、AFS日本協会に簡易書留で郵送してください。
居住地域の公平性の観点から、事務局への直接の持ち込みは受け付けません。
・AFS短期派遣プログラム(春)申込書
・応募課題
・英語能力証明書コピー(保有している場合)
・選考手数料(6,600円)の振込受領書コピー
プログラムの特徴
・事前学習、オリエンテーションで異文化学習の質を高める
・日本人スタッフが引率するため初めての海外でも安心
・週15時間の少人数制英語研修で「聞く」「話す」力を磨く
・課外アクティビティを通じて海外の友達と異文化交流する
・2週間のホームステイで「第二の家族」ができる
ウェールズは、イギリス(連合王国)を構成する国のひとつです。首都のカーディフは、中世の古城があり、落ち着いた雰囲気の海岸都市で、イギリスの中でも比較的物価が安く、治安が良い街として知られています。
語学研修を受ける「Celtic English Academy(ケルティック・イングリッシュ・アカデミー)」は、ウェールズの首都カーディフにある学校です。少人数制のきめ細やかなレッスンが特長で、今回AFSから派遣される10名の生徒は、到着後のレベルチェックにより2クラスに分かれて授業を受ける予定です。
英語研修以外にも、古城や博物館見学、スポーツスタジアムの訪問、観光など、様々な課外アクティビティが予定されています。
スケジュールによっては他国の留学生と一緒に活動することもあるので、ウェールズに限らず様々な文化の人たちと交流する機会に恵まれるでしょう。
資料ダウンロード
中学生向けプログラム体験談
-
中学生イギリス短期留学体験談 外国の人は自己表現が豊か
外国の人は自己表現が豊かで、”Yes” or “No”がはっきりしています。自然とその中にいると、私も普段と違って、遠慮なく、思った通りに話していました。とても楽しかったです。 -
中学生イギリス短期留学体験談 自分を発信すること
私の未熟な英語を親身になって聞いてくれたお蔭で、間違いを恐れず様々なことに積極的に挑戦してみようと思えました。苦手だったはずの「自分を発信すること」は、お互いを知ることができる大切なことだと気付き、今では楽しい時間だと思えます。 -
中学生イギリス短期留学体験談 色々な価値観を体感
チリの人たちとの交流では、地球の反対側に住んでいる人とでも、同じように喜びや悲しみを体験し、いつもの日本の生活では忙しくてできないことをたくさん経験できました。