3月20日に、7か月間の留学生活を終えました。コロナウイルスが原因で、留学団体が全世界から留学生を早期帰国させることを決定し、予定よりも3か月早く帰国することになりました。早期帰国が決まってから帰国するまでの時間はとても短かったため、ホストファミリーやホストスクール、現地の友達、留学生の友達、現地のAFSボランティアなど、お世話になった方々にお礼をする時間がなく、残念に思っています。また、残りの3か月間に予定していた事や、やりたかった事などもできず、心残りがないと言えば嘘になりますが、それでも十分たくさんの経験や発見がありました。

留学生活1か月目は、新生活に慣れることに必死でした。新しい家族、新しい学校、いつもと違う食べ物など全てが新しく、困惑したと同時にわくわくしたことを覚えています。初めは自分の言語力に自信がなかったため、ホストファミリーとなかなか打ち解けることができず辛い思いをすることもありましたが、自分から話しかけることを意識しました。また、学校も日本と仕組みが全く違い、戸惑いました。
2か月目は、少しずつ環境にも慣れてきて、1人で市内を行動するようになりました。また、放課後に友達と一緒にカフェへ行ったり、ショッピングをしたりしたことも素敵な思い出です。留学生同士で遊びに出かけることもあり、お互いに近状報告をしたり、母国の話をしたりしました。

AFSが企画したラップランド旅行に参加した時に世界各国のAFSerみんなで撮った写真

3、4か月目は、時間の流れの早さを感じる日々を送っていました。3か月の半ば頃からホストファミリーと少しずつ現地語で話すようになりました。最初は思うように話すことができず、悔しくて涙を流しストレスになったこともありますが、ホストファミリーが最後までしっかりと聞いてくれ、私に合わせくれたおかげで少しずつ言語力が伸び、大きな自信に繋がりました。

5,6か月目は、留学生活の中で最も思い出の深い時期でした。クリスマスにホストファミリーとラップランドへ旅行に行きました。日本ではなかなか体験できないクロスカントリースキー、トナカイとのふれあい体験、サンタクロース村訪問、雪道ハイキングなど、雪国ならではの体験をたくさんしました。
フィンランド発祥のサウナに入った後、凍った湖に飛び込むAbantoという伝統的な習慣も体験することができました。日本でのクリスマスの過ごし方とは全く違い、とても新鮮でした。また、日本で受け入れていたフィンランド人の留学生とフィンランドで再会することもできました。日本語とフィンランド語で会話をしていることに違和感があり、不思議な気持ちになりました。

7ヶ月目に入ろうとしていた時、留学団体から連絡があり、早期帰国が決定しました。連絡を受けた時は信じることができず、何も考えられませんでした。ですが、悲しむ時間がもったいないと思い、気持ちを前に向けて残りの時間を充実させようと考えるようになりました。フィンランドでも学校が休校になっていたため、友達全員には会えませんでしたが、数名の友達には感謝を伝えることができました。
帰国日当日、ホストファミリーは私のために涙を流してくれました。そして、「また帰っておいで」と言ってくれました。素敵なホストファミリーと友達に囲まれた留学生活はとても幸せでした。

早期帰国になったことはすごく悔しいですが、このような形の早期帰国はなかなか体験できないことなので、私達にしか出来なかった体験をしたと前向きに捉え、これから留学する留学生に後悔しないようにと伝えていきたいです。
留学をしたことで自分自身について考え直す良い機会になり、また、外国で生活したことで日本の良い所はもちろん、外国に比べて遅れている所にも気が付くことができました。異文化に触れたことで異文化理解が深まったことはもちろん、視野も一気に広がりました。留学先だけでなく、世界中の人達とも友達になれました。留学中に得た私にしか発信できない情報をたくさん持っているので、今後身近な人や知人はもちろん、たくさんの人に伝えていけたらと思います。
私は奨学金が頂けなかったら留学はできていなかったです。私と同じ状況にあり留学を諦めようとしている高校生や中学生はたくさんいると思います。将来はそういう人たちが留学を諦める必要がないよう、奨学金を提供したいです。
また、自分自身がホストファミリーとなり、留学生を受け入れようと思っています。高校生のうちに体験した一度きりの留学を一生忘れず、伝え続けていきます。

森村豊明会高校留学奨学金 2019年・AFS66期生
フィンランド派遣 /豊田 夢

▼留学中のレポート:フィンランド留学レポート 残りの5か月をもっと充実させる

ウィズ・コロナからポスト・コロナへ One AFS緊急募金ご協力のお願い

▼高校生・10代の年間留学プログラム
フィンランド年間留学情報 フィンランド国別情報


この記事のカテゴリー: フィンランド 年間留学体験談