日本協会
AFS 日本協会
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
その他の項目
  1. AFSとつながる
  2. This is AFS effect
日本協会

対日理解促進交流プログラム

news20241203-jenesys08
AFS活動レポート, インド

「JENESYS2024」報告

AFS日本協会はAFSインドと連携し、インド各地から選ばれた大学生~社会人24名を対象に、日本各地の視察、訪問先での関係者等との意見交換やワークショップ等の交流行事を企画・実施しました。

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム ペルーへの参加者募集
AFSからのお知らせ, ペルー

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム ペルーへの参加者募集

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラムではペルーへの青年派遣プログラム参加者を募集しております。所定のオンラインフォーム(以下リンク)に必要情報を入力の上、9月24日(火)中に送付ください。

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム ドミニカ共和国への参加者募集
AFSからのお知らせ

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラム ドミニカ共和国への参加者募集

Juntos!!中南米対日理解促進交流プログラムではドミニカ共和国への青年派遣プログラム参加者を募集しております。所定のオンラインフォーム(以下リンク)に必要情報を入力の上、8月18日(日)中に送付ください。

news20230210-jenesys03
AFS活動レポート, インド

AFSインドと連携し「JENESYS2022」で対日理解を促進

インド各地から選ばれた大学生~社会人68名を対象に、日本各地の視察、訪問先での関係者等との意見交換やワークショップ等の交流行事を企画・実施しました。

news20210606-02
AFS活動レポート, インド

JENESYSオンラインプログラムでインドと日本の学生約80名が交流

5月29日、日本政府が進める対日理解促進交流事業「JENESYS2020」の一環としてオンライン交流プログラムを実施し、インドから42名、日本から40名の高校生・大学生(AFS学生ボランティアを含む)が参加しました。

news20200110-jenesys-kagoshima
AFS活動レポート, インド

JENESYS2019でインドから76人を迎えました

日本を将来的にリードする若者の相互交流を目的として外務省が実施する「対日理解促進交流プログラム」。その一環でアジア大洋州からの受入れを行う「JENESYS」の2019年プログラムで、AFS日本協会はインドからの大学生等76人を受け入れました。

news20190118-yamaguchi03
AFS活動レポート, インド

JENESYSプログラム生3名が山口に滞在(山口支部)

2018年12月7日から9日、JENESYSプログラムでインドから80名が来日、そのうちの3名が3日間のホームステイで山口に滞在しました。

news20181219-nara04
AFS活動レポート

JENESYS参加者2名が滞在(奈良支部)

12月7日夕方、JENESYSプログラムで来日中のインド人参加者2名(ワイデヒさんとアパルナさん)をJR奈良駅でホストファミリーと出迎えました。

news20181207-jenesys03
AFS活動レポート, インド

JENESYSプログラムでインドから80名来日

12月5日、日本政府が進める対日理解促進交流事業「JENESYS2018」の一環として、インドから高校生28名、大学生40名、社会人12名の計80名が来日しました。

Posts Pagination

Page 1 of 212»
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
※事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
AFSの教育的アプローチ
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS 日本協会 2025
Legal Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース