Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

AFSどさんこ奨学金

news20221203-hokkaido01
AFS活動レポート

MEXT生、ブルガリア生の帰国前交流会(札幌・旭川・帯広・オホーツク支部)

1月23日19時からオンライン交流会を開催しました。40名ほどの参加がありました。まずはMEXT生としてニュージーランドから来た短期留学生、次にブルガリアから来た、同じく短期留学生にお国紹介をしてもらいました。

news20221123-dosanko01
AFS活動レポート

3年ぶりに「AFSどさんこ奨学金 授与式・報告会2022」を実施!(札幌・旭川・帯広・オホーツク支部)

2022年9月23日(土・祝)、AFS日本協会は、札幌市内で「AFSどさんこ奨学金 授与式・報告会2022」(後援:北海道庁、札幌市)を開催しました。2019年まで毎年実施していましたが、新型コロナの影響で3年ぶりの開催になります。

story-r-argentina-2-01
来日留学生の体験談, アルゼンチン&ウルグアイ

来日留学生(アルゼンチン)の体験談 帰国前レポート

将来のことについて、私のプランは再来年に日本か北海道に戻りたいです。まだたくさんの日本と北海道のこと知りたい。北海道が私の二番目の家になりました、この思い出は永遠になりました。この経験は忘れられないものになりました。

story-r-argentina-01
来日留学生の体験談, アルゼンチン&ウルグアイ

来日留学生(アルゼンチン)の体験談 中間レポート

学校では私はSIT(北海道札幌国際情報高等学校)の学生です、学校生活はなまらたのしいです。 学校でたくさんの友達と先生に会いました。陸上部にも入りました。しょどう、かどうとさどうなどの異文化体験もしました。

news20210414-dosanko03
AFS活動レポート

“コロナ” に負けない!「AFSどさんこ奨学生」(札幌・旭川・帯広・オホーツク支部)

世界的なコロナ感染拡大の折、北海道・どさんこ奨学金の2020受入生のトーマス・ロドリゲス君(アルゼンチン)は厳しい入国事情のなか12月に札幌支部に到着、”あこがれの北半球” 北海道で風土・文化・言葉などに挑戦しています。

story-r-czech2-p03
来日留学生の体験談, チェコ

来日留学生(チェコ)の体験談 したっけ北海道

日本にいる間に僕は非常に変わりました。それに日本の文化に慣れただけでなく、大好きになりました。

story-r-czech-02
来日留学生の体験談, チェコ

来日留学生(チェコ)の体験談 え?もう5ヶ月ですか?!

日本に来た時からもう5ヶ月ちょっと過ぎました。今まで日本の文化をたくさん経験して、思い出を作ることがができて本当にありがたいです。

story20200604-mexico01
年間留学体験談, メキシコ

メキシコ留学レポート 語学以上にたくさんの収穫

出発前は語学を頑張るんだ、とばっかり考えていました。けれど、実際行くとそこには語学以上にたくさんの学ぶことがあり、留学での収穫は語学は二の次になっていました。

story20200603-mexico01
年間留学体験談, メキシコ

メキシコ留学レポート メキシコでの新しい人生

メキシコに来てこれまで考えもしなかったようなことを考えるようになりました。家族、友達、環境、言語、すべてが違って、新しい人生を生きているかのように感じたり、家族の大切さを身にしみて感じたり、自分の生きている意味でさえも考えたりしました。

Posts Pagination

Page 1 of 41234»
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2023
Legal Navigation