Japan
AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
Japan

来日留学生の体験談

story-r-usa-5-p02
来日留学生の体験談, チェコ

来日留学生(アメリカ)の体験談 日本での私のせいかつ

今までいっぱい文化のちがいをかんじました。たとえばアメリカには男女べつ学はあんまりなのでちょうとびくりしました。

story-r-panama-p02
来日留学生の体験談, パナマ

来日留学生(パナマ)の体験談 「完ぺき」な一年

この1年間は、私に新しい展望をくれました。留学生でいたことは多くの意味を持ちました。大きなチャレンジでした。そして私の人格形成のプロセスとなりました。

story-r-panama-p02
来日留学生の体験談, パナマ

来日留学生(パナマ)の体験談 日本での最初の5か月

日本での生活は本当にすばらしく、この幸運に感謝しています。文化の違いは大きく、日本での生活、たとえば電車や食べ物、天気などに慣れるのに長い時間が必要でした。

story-r-ghana02
来日留学生の体験談, ガーナ

来日留学生(ガーナ)の体験談 私の今までの留学生活

日本に来る前は日本はにんけんよりもきかいやロボットのほうが多いとおもっていました。日本のアニメのファンですが日本に来るのにアニメのイメジはありませんでした。

story-r-ghana-2-01
来日留学生の体験談, ガーナ

来日留学生(ガーナ)の体験談 日本とガーナの違う点

日本とガーナの違う点は、日本の学校では、黒いペンを使います。ガーナでは、青いペンを使います。これはちょとびっくりです。

story-r-peru-3-01
来日留学生の体験談, ペルー

来日留学生の体験談 非常に良い経験 エディ・グスタボ・ボカネガラ(ペルー)

ホストママと一緒に1日京都に旅行しました。京都にいた日中にたくさん歩きました。でも多くの古代日本の寺院に入ったのでとても楽しかったでした。

story-r-czech2-p03
来日留学生の体験談, チェコ

来日留学生(チェコ)の体験談 したっけ北海道

日本にいる間に僕は非常に変わりました。それに日本の文化に慣れただけでなく、大好きになりました。

story-r-peru-03
来日留学生の体験談, ペルー

来日留学生の体験談 エディ・グスタボ・ボカネガラ(ペルー)

私たちはキャンプに行って料理をするグループをつくりました。とてもリラックスできたのでとても楽しかったです。クラスメートはいつも私にほほえみかけようとします。

story-r-czech-02
来日留学生の体験談, チェコ

来日留学生(チェコ)の体験談 え?もう5ヶ月ですか?!

日本に来た時からもう5ヶ月ちょっと過ぎました。今まで日本の文化をたくさん経験して、思い出を作ることがができて本当にありがたいです。

Posts Pagination

Page 1 of 512345»
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. AFSへの寄付
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0004 東京都港区新橋5-22-10 松岡田村町ビル7F
地図を見る

TEL 0570-040-555〈受付休止中〉
Email [email protected]
お問合せフォーム
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
地球市民を育てる ~教育活動~
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS Japan 2021
Legal Navigation