
【高校生記者レポート】インドネシア留学生アマンダさんへのインタビュー
AKB48等の日本のアイドルが好きで、将来の夢は農業家というインドネシアからの留学生アマンダさんに、インドネシアの学校についてや日本の印象などについて、高校生記者がインタビューしました。
AKB48等の日本のアイドルが好きで、将来の夢は農業家というインドネシアからの留学生アマンダさんに、インドネシアの学校についてや日本の印象などについて、高校生記者がインタビューしました。
様々なことに興味をもち、身近な目標を一つひとつクリアしているインドネシアからの留学生キランさんに、日本に来た理由と将来の目標について高校生記者がインタビューしました。
5月29日、日本政府が進める対日理解促進交流事業「JENESYS2020」の一環としてオンライン交流プログラムを実施し、インドから42名、日本から40名の高校生・大学生(AFS学生ボランティアを含む)が参加しました。
アニメーターになることを目指しているタイからの留学生ドリームさんに、ドリームの夢、タイのポップカルチャー、貧困の現状について高校生記者3人がインタビューしました。
「新しいことに慣れることは、楽しいことです!」というインドからの留学生プンシーさんに、高校生記者がインタビューしました。
高校生の時なぜ日本に行ったかよく聞かれます。アニメか漫画がきっかけだったのか。それとも他に理由があったか?毎回聞かれると少しすくんでしまいます。
インターネットで観た日本の景色に興味を持ち留学を決めた、スリランカからの留学生イスリさんに、高校生記者がインタビューしました。
「将来の夢はパイロット」という好奇心旺盛なフィリピンからの留学生マリーに、高校生記者二人がインタビューしました。
「ラオスとは違う先進国の文化や社会を自分の目でみたい」と留学に挑戦したサイ君に、高校生記者二人がインタビューしました。