AFS Japan
AFS AFS Japan
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
AFS Japan

アメリカ

YOSHI-report-Mozina01
来日留学生の体験談, アメリカ

来日留学生(アメリカ)の体験談 5か月間、日本で沢山学んでいます モージナさん

私が驚いたことは、日本に来た時、私の友達は沢山の教科書を買い、授業ではプロジェクターを使用していたことです。なぜならアメリカの学校ではみんなパソコンを持っているので、プロジェクターを使うことはないからです。

YOSHI-report-Avonlea02
来日留学生の体験談, アメリカ

来日留学生(アメリカ)の体験談 ちがいのおかげ アボンリーさん

日本語を学ぶことから大阪の明かりまで、じっさいに、思ってたことはぜんぜん違いました。しかし、その思ってたとじっさいのことのちがいのおかげで、このりゅうがくのけいけんは私のことを変えてくれました。

story20230805-sequel02
再会・交流 後日談, アメリカ

コロナ禍を超えての再会とAFSの歴史に触れた里帰り

ホストマザーは女性として、母親としての生き方が私のロールモデルとなった人です。11年ぶりの再会は本当にうれしいものでした。

story20230608-usa05
年間留学体験談, アメリカ

アメリカ留学レポート ホストファミリーと友達を支えに

不安でいっぱいの中、留学の支えになったのはホストファミリーです。毎日食事を共にし、用事は必ずみんなで一緒。つたない英語を親身になって毎日聞いてくれたおかげで、今は英語を話す不安はありません。

~ライアン(アメリカ)の日本留学体験~ Ryan Tanaka
来日留学生の体験談, アメリカ

~ライアン(アメリカ)の日本留学体験~ Ryan Tanaka

高校生の時なぜ日本に行ったかよく聞かれます。アニメか漫画がきっかけだったのか。それとも他に理由があったか?毎回聞かれると少しすくんでしまいます。

story20200814-usa04
年間留学体験談, アメリカ

アメリカ留学レポート したいことがたくさんある状態に

私のホストマザーはドイツに一年留学経験があり、よく話を聞いてアドバイスをくれたり共感してくれる素敵な存在で、なにかあるとよく伝えて共感してもらっています。その会話がスピーキングを伸ばす一つのきっかけとなったので感謝しています。

story20200812-usa03
年間留学体験談, アメリカ

アメリカ留学レポート 人のやさしさ、築いた絆

新型コロナウイルスによって早期帰国をすることになり、最後の短い時間でたくさんの人のやさしさや築いた絆の深さを改めて感じることができました。

story-r-usa-5-p02
来日留学生の体験談, アメリカ

来日留学生(アメリカ)の体験談 日本での私のせいかつ

今までいっぱい文化のちがいをかんじました。たとえばアメリカには男女べつ学はあんまりなのでちょうとびくりしました。

story20200709-usa01
年間留学体験談, アメリカ

アメリカ留学レポート 人との関わりから得たもの

コロナウイルスによって僕の留学生活は急な終わりになってしまいました。その様な状況で全ての人に十分に感謝を伝えることができませんでした。出会った人にはしっかりその感謝を伝えたいと思うようになりました。

Posts Pagination

Page 2 of 14«12345...10...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
※事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
AFSの教育的アプローチ
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS AFS Japan 2025
Legal Navigation