日本協会
AFS 日本協会
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
Primary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
その他の項目
  1. AFSとつながる
  2. This is AFS effect
日本協会

体験談

story20180125-italy04
年間留学体験談, イタリア

留学レポート 10ヶ月という期間がちょうどいい

高校生には10ヶ月という期間がちょうどいいと思います。みんなにはぜひこの10ヶ月という交換留学、異文化交流を体験してほしいです。

story20180122-hungary03
年間留学体験談, ハンガリー

留学レポート 復興支援・開発支援を夢見て勉強中

シリア難民たちと遭遇し、彼らのことや自分のこと、世界のことを考える時期を経て、私は自分が何者であるのか、自分は何をしていきたいのか、ということが見えてきた気がする。

story20180119-usa02
年間留学体験談, アメリカ

留学レポート 異文化に囲まれた1年を終えて

アメリカに行ってよかったと思えた一番の理由は、やはりホストファミリーや学校の友達、先生方との出会い、またそこでアメリカの教育システムの中で学ぶことができたからだと思います。

story20180118-finland04
年間留学体験談, フィンランド

留学レポート 帰国して今思うこととは

私もフィンランド人と同じくらいシャイだったので、毎回話す時には緊張していましたが、関われば関わるほど周りの人が私や日本に興味を持っているということが分かって来ました。

story20170602-ecuador02
年間留学体験談, エクアドル

留学レポート エクアドル式ニワトリ養鶏家の1日

ホストファミリーのは朝は早い、毎日6:00から10: 00までニワトリをさばく。 といのも僕のホストファミリーはニワトリの養鶏場を経営している からだ。

story20180110-usa03
年間留学体験談, アメリカ

留学レポート 限りある人生を経験豊かに

自分のペースで自分のできることに取り組めていて毎日充実しています。 限りある人生を経験豊かに過ごせているのは高校時代に日本の生活から一歩踏み出したAFS留学があったからだと思っています。

story20180110-italy01
年間留学体験談, イタリア

留学レポート イタリアで成長したと思えること

イタリアでの学校生活を通して、「自分の問題点が何であり、それを克服するにはどうすべきか」という自主的な問題発見・問題解決の姿勢を学ぶことができたのは一番の収穫であったと感じています。

story20180109-usa03
年間留学体験談, アメリカ

留学レポート AFS留学が私の人生にもたらしたもの

外国で生活するということはつらいことも沢山あるが、同じくらい楽しいこともあり充実感を味わえる。若い今だからこそ、自分の可能性を信じて色々なことにぜひチャレンジしてもらいたい。

story20180107-bolivia02
年間留学体験談, ボリビア

留学レポート ボリビアのママ、本当にありがとう

なかなかうまくスペイン語も話せず、ぱっとしない日本人の私を1年間も受け入れてくれたママには感謝の気持ちしかありません。最後、空港で泣いてお別れしたあの瞬間は一生忘れません。

Posts Pagination

Page 30 of 74« First«...1020...2829303132...405060...»Last »
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube
Secondary Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース
連絡先とアクセス

公益財団法人 AFS日本協会
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目18−16 虎ノ門菅井ビル6階

地図を見る
Email [email protected]
お問合せフォーム
※事務所は在宅勤務体制となっております。お問合せにはフォームをご利用ください

インフォメーション

AFSとは?
AFSの教育的アプローチ
連絡先とアクセス
資料請求・ダウンロード
採用情報

© AFS 日本協会 2025
Legal Navigation
  1. 留学プログラム
  2. オンラインプログラム
  3. ホストファミリー
  4. 国際キャンプ
  5. ボランティア
  6. ご寄付のお願い
  7. イベント&ニュース